リノベ本舗です。
本日はリノベーションとリフォームの違いについて解説していきたいと思います。
まず最初に, リノベーションとリフォームの定義については業界内で明確なことは決まっていません。
なので、リノベ本舗が考えているリノベーションとリフォームについてお話し致します。
リフォームとは、現状、現況状態からの部分的復旧と考えています。
具体的な例ですと
外壁の色合いが落ちてきた→塗り替えをしよう
キッチン等の水回りが壊れてしまった→交換をしよう
部分的な復旧となりますので工事後様々な箇所に問題や後悔が生じる可能性があります。
次にリノベーションとは、機能、価値の再生や向上となります。
具体的な例ですと
耐震改修 断熱改修 収納力の向上 間取り変更や外内装の一新等…..
工事内容も複雑になり、様々な準備が必要になりますが、10年、20年と住み続けられる快適なお家となります。
リノベ本舗はリノベーション専門店ですのでお客様が後悔しないプランをご提案させていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
富士見市・ふじみ野市のリノベーション専門店「リノベ本舗」。
”耐震・断熱・収納2倍”をコンセプトに、築古住宅のリノベーションを行っております。
性能向上のリノベーション・間取りの変更・実家二世帯化・増築/減築・バリアフリーリフォームなども承っております。